
このように計画されるので、戦争準備には必ず2年かかります。
のんびりして見えますが、こうすることによって国民全員が計画を理解し、戦争に向けて一丸となって自分の仕事をこなしていくのでした。 |
ちなみに、征西の原因とされるオトラル事件(モンゴルの通称使節がホラズムにスパイ容疑で捕まり、全員殺された事件)は、征西の1年前に起こっています。
モンゴルはすでにバリバリやる気だったはずで、それが原因なんてことはありえません。 |
一応言っときますが、戦争を主催して多くの戦利品を得ることは、遊牧民リーダーの大事な仕事でした。
これが出来なくて何がハーン。 |
|
一年目 |

大会議クリルタイで
ハーンが戦争を提案する
|

部下の部族長たちが、
それぞれの部民に知らせる。 |

末端までいき渡り、
みんなで議論する。 |

次のクリルタイで、末端の意見を部族長がまとめ、
ハーンに報告する |
二年目 |

戦争の計略を練る |

部族長が知れぞれの
部民に知らせる |

みんなで準備する |
出陣! |